- ホーム
- 情報資源
情報資源
ウェブ記事
- One Japanese-to-English Translator's Journey into the World of Translation (2022年7月16日更新)
- 翻訳者になる方法は種々ありますが、以外な経緯で翻訳者になる人もいます。
- Distinguishing Between True Translation Companies and Translation Broker-Agencies (2021年3月7日)
- 真の翻訳会社と単なる翻訳ブローカーの見分け方.
- Misunderstandings about the Japanese-to-English Translation Process (2021年3月6日)
- 翻訳を発注後はどうなるかを考えるべきです。
- Ten Japanese-to-English Translation Myths Believed by Some TranslationUsers (2021年2月2日)
- 多くの翻訳ブローカーの言葉は御伽噺に過ぎない。
- What You Don't Know about your Translation Supply Chain Can Hurt You (2020年6月19日)
- 知られざる翻訳サプライチェーンに注意すべき。
- Three Skills Essential in High-quality Japanese-to-English Translation of Complex Subject Matter (2019年3月14日)
- 翻訳の「量販店」に到底望めない日英翻訳の三つの必須スキル。
- In Translation, One Size Definitely Does Not Fit All (2019年2月12日)
- 日英翻訳では「何でも屋」は要注意。
- Field-specific Knowledge is a Valuable but Fairly Rare Asset in Japanese-to-English Translation (2019年2月8日)
- 翻訳者には言語以外の専門知識は意外と少ない。
- Risks in Selecting a Japanese-to-English Translation Service (2019年2月4日)
- 翻訳会社選択におけるリスク回避の心得。
- Third-language translators: Humans or machines, they demonstrate how you get what you pay for in Japanese-to-English translation. (2019年1月28日)
- 日本語でも英語でも母国語として持たない「第三国語翻訳者」は同じ問題を抱える機械翻訳に置き換えられる日はそう遠くない。
- It's Really Not That Difficult: Translators, Interpreters, and Linguists (2018年12月26日)
- 通訳者を翻訳者と呼んだり、翻訳者は言語学者と思い込んだりする方は多い。
- It's 2am. Do you know where your documents are? (2018年12月25日)
- 翻訳を発注したら、出した翻訳対象資料はどうなっているかを考えたことはありませんか?その資料が思いつかないような場所へ飛ばされることもあることを覚悟した方が良いかもしれません。
報告書
- An Investigation of Terminology and Syntax in Japanese and US Patents and the Implications for the Patent Translator [日本特許と米国特許における用語及び構文に関する小調査] (2018年12月26日)
- IJET-5の翻訳者国際会議(1994年、浦安)のプレゼンに基づいた2011年の改版を更に加筆した改版。
Presentations & Publications
- Chapter 5 of the ATA Japanese Patent Translation Handbook" [ATAの日本特許翻訳ハンドブック、5章 (最新編集: 2021年4月6日)
絶版となっているハンドブックの5章に加筆した最新版及びオリジナルのPDF。
- "JA-EN Patent Translation" (2008年4月12~13日, Nineteenth International Japanese/English Translation Conference (IJET-19) Proceedings, 沖縄)
- 初版、中には壊れたリンクやメールアドレスも含まれている可能性もあります。
- "Symbols, Abbreviations, and Layout Issues in JA-EN Translation" (1997年6月19~21日, IJET 97 (IJET-8) Proceedings, 英国シェフィールド)
- 初版、中には壊れたリンクやメールアドレスも含まれている可能性もあります。